楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

カレー好きなひと!

2011.06.24

みなさん熱中症対策大丈夫ですか〜〜〜


…と言いたくなるほどの連日の暑さです


昨日は岡山で気温が35℃近くになったそうです(藤井先生情報)


現在プライムの事務所はエアコン1台稼働させて快適温度を保っています。昼間せつねDHが事務所に戻ってきたときに「この事務所は天国だ」と言っていました


みんな暑い中おつかれさまです!!事務所涼しくてゴメンネ!!!


 


こう暑くなるとやっぱりカレーが美味しい季節ですよね


今朝話の中でカレーが出てきたので、私が作ったグリーンカレーの写真をアップさせておきます。どうですか、この冴えない色のカレーは。


実は激ウマです。画像


こういうグリーンカレーのペーストが売っていて、そのペーストとココナッツミルク等を炒めていろいろしたら出来上がり


ココナッツがあまり好きではない私も、こればっかりは美味しいのです。


 


あまり具をたくさんいれてもあれなので、今回はお肉はせせり、野菜は茄子とピーマンたまねぎをインしておきました。


結構辛いですが、オススメですよ〜


 


夏バテ防止にぜひ!

できることから。

2011.06.21

ひさしぶりにスッキリ青空がひろがっています


岡山はいつもと何も変わらない普通の毎日です。


少し前に、被災地へボランティアに行っていた友達が帰ってきました。


被災地ではお役立ちの「資格」を持っていて、行きも帰りも単独自走で行ってきた彼女。


被災地での様子や写真を見せてもらいましたが、本当に言葉がでません。


新聞やニュースで見る、あの被災地の様子そのままですがやはり実際足を踏み入れた人の感想はこの写真では言い尽くせないと…。


1週間ほどかけて避難場所を転々とめぐったそうなのですが、避難場所から次の避難場所へ移動するには、津波を受けてただ一面がれきだらけの中を進むのだそうです。


つらくて、気分が重くて“よし!!行くぞ!!!”と自分に言い聞かせて、気合を入れても


あとからあとから涙が流れてくるのだと言っていました。


「自分にできることを精一杯やりたい」そんな気持ちで仕事のお休みをもらって、東北へ行ってみて、やはり人生観が変わったと言います。


こちらに居ると、3ヶ月前の大地震のことがだんだん風化しつつあるのを感じざるをえません。まだまだこれからなのに。


私も少しずつでも募金を続けたり何かできることを考えたいと改めて感じる今日この頃です。

マッチングプラザvol.5

2011.06.17

 画像


先日マッチングプラザに出展してきました!!


ブースをのぞいてくれた皆さんありがとうございました


藤井さんと交代でお店番 マッチングプラザに出展させていただくのは一昨年と今年の計2回ですが、前回よりも・・・人が多く、出展側のレベルも上がっていた気がします


介護に携わる様々の方に、少しでもお口の中に興味を持っていただきたいとの気持ちで望みました。 


なかなか全部の皆さんにお声がけはできなかったのですが、積極的に歯ブラシの使い方や保湿剤の使用方法を聞いてくださった方もいて介護者側の意識も高まっているな〜スゴイ!なんて感じました


日頃お電話でしかお話しする機会がない、施設スタッフさんやケアマネージャーさん、患者さんのご家族様にもお会いできて楽しいひとときでした


画像さてこれは何でしょ〜?


画像 あはは


かわいい「歯みぐるみ」です。上手に作ってあるでしょう。


買ったんじゃないですよ、ハンドメイド。出どころは長光先生におたずねください

<< 前の3件 次の3件 >>