スタッフの小言
はじめまして(8/11)
2009.08.12
ある研修で徳島の技工士事務所様と出会うチャンスがありました。
その方は、
株式会社アトリエココロの渡辺社長です。
名刺交換と共に企業訪問をお願いし、実現しました!
当日は、社長の県外出張の関係で、奥様と右腕の佐藤様に色々案内をいて頂きました。
「仕事に質は社風と社内の整理整頓で分かる」と聞いた事がありますが、素晴らしいお仕事をされているんだろうとすぐに想像できる社風と整理整頓と社員様達でした!
その空間にいるだけで、エネルギーと目指す方向と、新たなビジネスのヒントを頂けました。
渡辺社長、奥様、佐藤様、社員の皆様、
お忙しい中色々ご案内頂きありがとうございました!
またお伺いさせて頂きます!!
禁煙ダ。
2009.08.12
えっホント?
ついに・・・ついに・・・
ついに禁煙??!
こんにちは、うちだです。
事務長原田サンのお話。
いつもブラックコーヒーに煙草スタイル。
ブラックコーヒーと煙草は欠かせないぜ、的な。
これがオレ流だぜ、的な。
癒してくれるのはこいつらだけだぜ、的な。(※イメージです)
頼むからプライム前でポケットに手ぇ突っ込んで煙草ふかすのはやめてください。
品格の問題。
そんな原田サンが、なんと“電子煙草”なるものを持参。
初めて見ました。。
吸うと、先が赤くなって火が付いているよう。
煙の代わりのようなものも出るそうです。
6000エンくらいって言ったかな?
これで禁煙できたらたいしたもんだよ原田サン。
だって
電子煙草で、健康を損なわずに済むのですよ。
原田サンのかわゆい子どもちゃん達も副流煙を吸わずに済むのですよ。
ついでにプライム独身女性達(ほとんど)も副流煙に汚染されずに済むのです。
素晴らしい。
ブラックコーヒーに電子煙草。
ウム、かっこええっす!ドンマイ原田サン。
これで原田サンが禁煙に成功した暁には、プライム女子社員(独身)も禁煙すべし!!!
クリーンになるべし!!
うちだは吸いませんヨ。なんせクリーンですから。
煙草代出せませんから…。
***
さて明日からお盆休み。
みんな元気で。
安全第一。
夜更かし、暴飲暴食禁止。
帰省ラッシュに巻き込まれ、発狂するの禁止。
危険な遊びはやめよう。
アルバイト禁止。
部活動など積極的に参加しよう。
おこづかいの無駄遣い禁止。
凧が電線に絡まったら自力で取らず、スグ中国電力へ。
等々、夏休みの心得をしっかり守り楽しく過ごしましょう。
では、また月曜!
ゴミはゴミ箱へ。
2009.08.11

天気わるいなぁ〜
あ!
プライム前にゴミ発見!!!
なぬぅ〜
こんにちは、うちだです。
プライムでは、毎朝みんなで掃除をします。
ドコというのは決まっていません。
各自で気が付いたところをやるのです。
毎朝、もちろん今朝も掃除をしたはずなのにプライム前にカフェラテゴミが・・・。
どこからやってきたんだこのゴミは。
もしやウワサのポイ捨てというやつか…
ポイ捨てするヤツぁ駄目です。
今度プライム前にポイ捨てしようもんなら、走っていって捕まえる次第です。
フジイさんが。
と言いつつ、ゴミを片付けるフジイさん。
ナイス笑顔! ※やらせじゃないよ。
捨てる人がいれば、拾う人がいるのです。
そんな事がわからんヤツぁカフェラテ飲むんじゃない!!!
このゴミを捨てたのがプライムの一員じゃないことを密かに願う。

