楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

医院内取り組み

2009.07.31

画像画像

皆様

お元気様です!
キャップです。
久々です。。。

今日は少し自慢も含んだ御紹介をさせて頂きます。

「環境問題」・「エコ」・「地域貢献」・「ボランティア」、これら全て今、医院として企業として取り組んでいかないといけないキーワードになっています。

そんな中、ブログでおなじみのウチダさんの声賭けからキャップ集めをしています。
キャップが恵まれない方々の予防接種に変わると言う事らしいです。

キャップを捨てない→環境問題
予防接種に変わる→ボランティア
と思うんです。

これも十分な貢献です!!

地域密着を目指すプライムとしても何らかの形で「環境問題」・「エコ」・「地域貢献」・「ボランティア」等に取り組んでいきたいと思います。

皆さんは如何ですか!!

オチャにしてみました。

2009.07.30

画像画像

カラダがだるい〜
クーラー病じゃし。

と、フジイさんが申しております。


こんにちは、ブログレギュラーうちだです。


昨日見事収穫したゴーヤちゃんは
蔵重DH(のお母様)の手によって、ゴーヤ茶になりますた!

なんだろう…この香り…
香ばしい、どっかでにおったことある香り…


香りまでお届けできないのが残念ですが、どうですかこのオチャの色。

薄っ。

味は?

薄っ。


文句じゃないよ、DH。



ほんの少し苦味があるけど、すごくカラダによさそうなかんじ。
疲労回復ってかんじ。

今日このゴーヤ茶を冷たく冷やして、現場で頑張ってきたみんなに入れてあげよう。
やさしい、わたし。


フジイさんの紙コップにゴーヤ茶を注いであげました。
検○のようだ、という旨を伝えると飲む気が失せるとか何とか言っていたにもかかわらず、

ダイエット効果があると知って、ガゼンはりきって飲んでおります。


***


昨日はいつもお世話になってる施設スタッフさんから、藤井Drがスイカをもらってきてました。
ありがとうございます!!

藤井Drに切り分けてもらってムシャムシャ。


う〜ん、夏の味!

画像画像

ゴーヤの時。

2009.07.29

画像

月末の、事務があわただしくなるこの時期。


キャップが早くもこの
プライムのカオともいえるブログをわたしに託そうとしているのが伺える今日の朝礼。


なんで今なんじゃい!!



代打のはずが、うっかりレギュラーになりそうな予感。
そしてこのブログを社員が見てないってのが今日イチの問題だと思っている、

こんにちは、うちだです。




♪窓をあっけましょ〜
 ルルル
 呼んでみましょうオクラちゃ〜んっ(火曜サザエさんOP)


蔵重DHが窓からゴーヤちゃんを
ちょきりんこ。


フジイさん所有の新ウナク〜ル(長光Drも勝手に愛用)とのコラボをご覧ください。
プライムのゴーヤちゃんは、わりと縦にちいさめ。
人間で言うとずんぐりむっくりってトコですな。
でも結構重い。

こんなに重たいのに細いツルでぶら下がってるなんて、植物って不思議オモシロイ!

収穫したDHが責任持って
ゴーヤ茶を作ってくださるそうです。

喜んでいただきますので、どうぞよろしく。
たとえマズくても、大丈夫だよ、DH!



今日の一枚。

キャップと原田事務長が楽しそうにおしゃべりする朝の風景。
しかし、このときキャップは先日収穫したオクラをししとうと間違える大失態。


キャップ「えっ 昨日のししとうじゃろ?」

みんな「ちがうよ、は?オクラだって」

キャップ「いや、ししとうじゃろう?」



ししとうじゃねぇって。

画像画像画像

<< 前の3件 次の3件 >>