楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

今日は何の日♪

2009.10.29

タ〜イムショォック!!!
画像 画像


ってみなさん知っていますか?

キャップがブログのネタにと、写真を送ってくれました。
みなとみらいの観覧車。キレイだなぁ〜。

キャップがタイムショックだとメールをくれましたが、意味がわからないと告げると
「DHのKさんに聞いて!」 と。
youtubeで調べましたとも。

田宮二郎という人が司会をしているようです。
コレ、ジェネレーションギャップなんじゃないの?と思いきや
最近新しいタイムショックが放送されたようです。
知らなんだ…。

このタイムショック、第一回目の放送が19○○年だと書いてありました。

これは折りしも、今日誕生日を迎えられた
事務ふじいサンが誕生した年ではありませんか!

ふじいサンおめでとう!!
また良い1年を過ごせますように。
細○数子占いでも、22年は良い年のようです。
画像
この夜景をキミにプレゼントするよ。byキャップ。


さて、明日はキャップが帰ってきます。
土産話をお楽しみに!

それではまた来月のブログでお会いしましょう。 


かしこ。

キャップは、今。

2009.10.28

こんにちは。

今日はぽかぽか陽気が気持ちがいいですね。

さて。
昨日のブログで少し触れましたが、キャップは今とある山中にいるようです。
画像
都会なのにこの緑。
画像
朝のジョギングにピッタリですね。
画像
気持ちよさそ〜!

なんだかちょっとリゾート気分じゃありませんか?
この入り口にひとたび入ると↓
画像
リゾートどころではないと思います。

今日、藤井さんと私のふたりっきり事務ミーティングで、果たしてキャップは痩せて帰ってくるのか、
はたまた逆に肥えて帰ってくるのか、
むしろやつれて帰ってくるのではと、その話題で持ちきりでした。

キャップがどんな勉強をしてきたのか、土産話を楽しみにしていますね、キャップ。

婚活。

2009.10.27

キャップが帰ってきません。

このブログ、月末と月初はキャップ担当なのですがとても遠くの山の中へ行ってしまったので、キャップの変わりにうちだがお届けしています。

キャップは今、頑張っているのです。
ファイト、キャップ。
たぶん今頃、半ベソかいてると思います。

遊んでいるのではありません。


念のため。



さて、これは私的な話なのですが。
今私のまわりはビックウェーブが来ているのです。
実は私たち世間一般に『お年頃』です。

昨日も友達から「結婚することになった。」と報告がありました。
ちゃっかり某○ィファニーの指輪なんかも見せてくれたりして。
とても仲良し友達なので、幸せのおすそわけをもらった気分でとっても嬉しかったです。

みんなで着れるときに振袖を着ようと、はりきって約束したのですが
いつまでも着れそう。
年齢制限あるのでしょうか。

ぼやぼやしている私は、まだまだ婚活していません。



念のため。


お年頃なんて言葉も死語ではないかと思う今日このごろ。

<< 前の3件 次の3件 >>