スタッフの小言
今月のスローガン
2009.11.06
皆様
こんにちは!
キャップです。
今日は11月のスローガンを御紹介致します。
コレです!
長光先生提案分です。
この意図として、
日頃からの行いが大切なときに出るので、日頃から適切な態度を取りましょう。ということです。
少し慣れ気味になってきている社風には、良い提案であると思います。
自分自身を見つめ直し更なるスキルアップを目指したいものです!!
意識して頑張ります!!
職場の教養
2009.11.05
皆様
こんにちは!
キャップです。
プライムケアでは朝礼も人材育成と捉え、日々朝礼を行っています。
その中で活躍しているのが、「職場の教養」です!
本当に日々「ジーン」とくる内容ばかりで、学びと感動が一杯詰め込まれている本です。
本日は、
です。
主は「今日の心がけ」の部分ではあるのですが、本日は内容に共感しました!!
<内容の一部を御紹介>
ーー前文省略ーー
Fさんは歯科に通うたび、磨き方を教えてもらいましたが、「忙しい」「時間がない」と、自己流に戻すことを度重ねていました。
「今しっかりと歯を磨く習慣を身についけないと、歯を失いますよ」との医師の言葉に・・・。
ーー後文省略ーー
歯磨きも習慣です。
私たちはその習慣をより正しく、より楽しくして頂きたい為に、無料セミナーを行っています。
<参考に>
http://www.1182525.jp/reception/index.html
プライムケアの衛生士さんのセミナーは日々進歩しています。
是非皆さん!
セミナーの依頼はプライムケアデンタルに!!
よろしくお願い致します!!
えっ〜!?
2009.11.04
皆様
こんんちは!
キャップです。
毎週水曜日に、しかも9時過ぎに、きっちり来られていたヤクルトさんが本日は来られませんでした。
二日前に宣言したので買う気満々だったのですが・・・。
縁がなかったようです。。。
「え〜!」(タイトル)の内容はここまでで。。
さて、本日は御紹介です!
今、歯の日にちなんで内田さんを中心にポスターを作成し配布させて頂いています。
併せて、
以前施設の方から頂いた質問に対して、蔵重さん中心に作成してくれたQ&Aも配布させて頂いています。
各施設の方からありがたいお声を頂いているみたいです。
その一部を御紹介
「勉強会でつかわさせて頂きます。」
「掲示板に貼っておきます。」
などなど。
作った甲斐があるというものです!!
これからもっと配布致しますので、皆さんも是非読んで下さい!