楽しい食生活支援のプライムケアデンタル 岡山市・倉敷市・玉野市他への往診(訪問)をしております

スタッフの小言

スタッフの小言

改善提案

2009.07.23

もう梅雨入りと思う今日この頃、皆さんは如何お過ごしですか!!

暑さに負けず顧客満足を追求している私達ですが、今日いつも頑張ってくれている事務の二人から素敵な改善提案を頂きました!

正直うれしいです!

今後はその進捗と工夫について追いかけていきます!

プライムケアはどんどん変化と成長をしていきます!!

乞うご期待を!!


日食をみたよ。

2009.07.22

画像

皆さんこんにちは、

今日はキャップに変わり、代打 うちだがお届けいたします。


いつもキャップが皆のことを写真に収めているので(盗撮)今日はうちだ特派員がキャップをパチリ。

真っ黒メガネで・・・とても嬉しそうなキャップです。
変なアソビではありません。


そう!!!


今日はまさに、今世紀最大の皆既日食を拝む日!!
出社してきた長光Drが、おもむろに取り出した日食メガネ=太陽メガネで社内はちょっとした盛り上がりをみせたのでした。

そして11時。

ナイス長光Dr!

太陽メガネで欠けてゆく太陽を拝む藤井さんとうちだ特派員→photo。

仕事しろよ、と原田事務長が目で訴えてきます。

その視線を完全無視の藤井さんとうちだ特派員。


いえいえこれは事務の使命なのです。

現場で頑張っているプライムのみんなに、今日の日食は良かったよ、と。
真剣になりすぎて、私たちもそして道行く車の人たちも、裏の大家さんもポカ〜ンと口をあけて見ていたよ、と。
かなりの高視聴率。

そんな事を伝える義務があるのです。

高いお金をだして○○島とか行って、テント張ったりして何泊もかけて見にいかなくたって、灘崎町でも十分日食は見られるのです。


曇っていたけどギリで見られてよっかったデス。

あ〜早く梅雨あけないカナ。

画像画像画像

戒め〜。。。

2009.07.21

画像画像画像

恵みの雨、真っ只中、おはようございます!
キャップです!

以前から少し御紹介しています、「職場の教養」ですが、本日も朝からずしりときてしまいました。

正しく、これは私への戒め。。。
本当にタイミングよく書かれているものです。
この偶然にも似た出会いに感謝です。。

今日から改めて意識します!

ありがとう!
「職場の教養」


<< 前の3件 次の3件 >>