スタッフの小言
やる気の根源(キャップ版)
2009.09.18
皆様、こんばんは!
そして一週間お疲れ様でした。
(一部の方)
キャップです。
本日は一部になりますが、私のやる気の根源みたいな出来事をご紹介致します。
@蔵重衛生士によるセミナー
本日も蔵重衛生士にセミナーをして頂きました。
参加者が25名くらいの中で、やや緊張しながらも堂々と話をしていました。
そんな姿を横で見ながら、「あ〜私より話すの上手になってる。。。」とか「よーーっし!私も負けないように頑張って行こう!」など強く思っていました。
本当に良い刺激です!!
Aお褒めの言葉
本日岡山市内のケアマネさんに「プライムさんの受付の方(電話の方)凄く良いですね!」とお褒めの言葉を頂きました。
電話の方はモチロン内田さんなのですが、このケアマネさんは内田さんに会ったことはありません。
実は内田さんの電話対応でお褒めの言葉を頂くのはこれが初めてではなく、多くの言葉を頂いております。
内田さんも嬉しいでしょうが、それ以上に私の方が嬉しいです!
(表現が意味不明ですが。。。)
なんだか凄く嬉しい二つの出来事でした!!
まだまだプライムには「やる気の源泉」が多くあります!!
次期にご紹介致します!!
勉強会をしました
2009.09.17
こんばんは!
キャップです。
本日は月二回している勉強会を行いました。
見ての通り
です。
本日の私の感想は
「しゃべり過ぎた〜。。。」
でした。
K衛生士さんには、セミナーの打合せで
「あ〜しよう。」「こーしよう。」
なんて話をしていますが、、、
私の方が出来てなかった〜。。
反省・反省。
「次回は工夫しよう!」
そう思いながら自分を慰めている今日この頃でした。。。
下記は勉強会風景です!
あ〜私しか動いてない。。。
PCが〜
2009.09.16
こんにちは!
キャップです。
最近、PCの調子がよくありません。
デジタルな医院と私としては非常に困ることです。
買うべきなのか、それとも回復を願うか。。。
今の悩みの種はこれです。
(そんな悩み。。というレベルではありません)
ん〜。どうしようか。。
全ての業務が止まり、データが消えるよりは勝ったほうがいいかな〜。。
と心揺れています。
だれか背中を押してください!!
そこの営業の方!!
すぐ買いますよ!!
但し特価で!!
よろしくお願い致します。